2月23日 CAPSグループ、金融機関などから約10億円の資金調達を実施。クリニックの出店加速とニューノーマル対応を強化 首都圏を中心に「キャップスクリニック」を展開する医療法人社団ナイズ(東京都渋谷区、理事長:白岡亮平、以下「ナイズ」)及びクリニックの多拠点運営支援サービス「クリニックチェーンマネジメント」を提供するCAPS株式会社(東京都港区、代表取締役社長:鶴谷武親、以下「CAPS」)を...
1月17日 「クリニックチェーンマネジメント」を導入したクリニックが9拠点に拡大。埼玉県では初の導入~4月1日、365日年中無休の小児科クリニック「キャップスクリニック志木」が開院予定~ 2021年4月1日(木)埼玉県志木市に開院予定の「キャップスクリニック志木」において、CAPS株式会社が提供するプライマリケアクリニック向けの多拠点運営支援サービス「クリニックチェーンマネジメント」の導入が決定いたしました
2020年4月3日 【お申込再開】オンラインフィットネスサービスを提供開始 コロナウイルス感染拡大に伴うリモートワーク長期化による健康リスクを解消するため、データフィットネス六本木のトレーナーによる「オンラインフィットネスサービス」をご提供開始しました。
2019年8月21日 業界に先駆けて働き方改革を推進!看護師・医療クラーク(医療事務職)を対象とした週休3日制度を開始しました 当社が提供するプライマリケア・クリニックの多拠点運営支援サービス「クリニックチェーンマネジメント」では、採用・人材マネジメントに関する支援も行っています。 同サービスを導入しているキャップスクリニックでは、業界に先駆けて、スタッフの週休3日制度を開始いたしました。
2019年7月26日 キャップスクリニック代官山、渋谷区立鉢山中学校生徒の職場体験受け入れを実施 キャップスクリニック代官山は、2019年8月9日(火)から8月11日(木)までの3日間、渋谷区立鉢山中学校の学生1名を体験生として受け入れる職場体験を実施しました。 この職場体験は子どもたちのキャリア教育の一環として学校により行われているものであり、地元の学生が数日にわたり...
2019年7月10日 キャップス健診クリニック紀尾井町、患者からの信頼性・愛着度を測る指標「NPS」で70超の高スコアを達成 キャップス健診クリニック紀尾井町は、医療・接遇のクオリティアップを図るため、それらに対する患者からの信頼性・愛着度(顧客ロイヤルティ)を測る新たな指標として、「NPS(ネット・プロモーター・スコア)」を2019年6月より正式に導入いたしました。...
2019年7月5日 プライマリケア・クリニックの多拠点運営支援サービス「クリニックチェーンマネジメント」の導入先が8拠点に拡大。神奈川県では初の導入 2019年8月1日(木)、神奈川県川崎市「武蔵小杉」駅徒歩4分に開院予定の小児科クリニック「キャップスクリニック武蔵小杉」において、当社が提供するプライマリケア・クリニックの多拠点運営支援サービス「クリニックチェーンマネジメント」が導入されました。...
2019年5月26日 日本経済新聞に当社記事が掲載(5/27) 2019年5月27日、日本経済新聞において「診療所チェーン、新興勢が伴走 事前問診やカルテ共有」として、当社の記事が掲載されました。 「かかりつけ医」としての診療所の重要性が増すなか、ITを活用した診療所チェーンの運営支援に取り組むスタートアップ企業のひとつとして、当社を取...
2019年4月1日 「へるすあっぷ21(4月号)」に弊社グループの健診クリニックが掲載 保健事業に携わる人に向けた情報誌、株式会社法研発行の「へるすあっぷ21」2019年4月号に、健康経営を推進するヤフー株式会社様の特集記事の中で弊社グループのキャップス健診クリニック紀尾井町を取り上げていただきました。 ▼へるすあっぷ21 2019.04...
2018年12月19日 500 Startups Japan より資金調達を実施 CAPS株式会社(東京都港区、最高医療責任者・医師:白岡亮平、代表取締役社長:鶴谷武親、以下「CAPS」)は、世界で最もアクティブなシード投資ファンド500 Startupsの日本向けファンド 500 Startups Japan(東京都千代田区、代表者:James...